RemottyはURL発行型のテレビ会議ツールと連携することができます。
例えば、wherebyまたはGoogleハングアウトなどのオンライン会議ツールを利用することで画面共有することができます。以下の手順をお試しください。
- 画面上部の「ホーム」リンクをクリックします。
- チャット入力欄上部の「テレビ会議」アイコンをクリックします。
- 投稿されたURLを画面共有先ユーザにも同じURLをクリックするように伝えます。クリックするとオンライン会議が始まります。
- あなたが映し出されている場所にマウスカーソルを移動させます。
- 画面共有ボタンを押します
- wherebyの場合はShere screenというパソコンの形をしたアイコンをクリックします。
- Googleハングアウトの場合は画面左のパソコン画面から矢印が飛び出しているアイコンをクリックします
- 画面共有するウィンドウを選択するダイアログが表示されますので、共有対象を選択します。